サイトへ戻る
ヨガという贅沢な時間
ヨガという贅沢な時間
昨日、スマホの普及により、脳過労というものが問題になっているとNHKの番組が報じていた。つまり、スマホを使うことにより、ぼーっとしている時間でさえ、心が多分にさまよい、脳のエネルギーが多く消費されているのだ。
心がさまようと疲れる。私も、スマホを使い、常に何かを追い求め、脳が誰かに勝手に支配されている状態になっている時があります。だからこそ、宙ぶらりんの状態ではなく、心がそこにある時間をきちんと作ることの大事さを感じます。心が定まると、自分がどうしたいか、自分はどう感じているかを味わうことが出来ます。そしてそれはとても贅沢な時間です。
ヨガは、身体からアプローチすることで、その掴みどころのない心を安定させていきます。この贅沢で、心が休まる時間をみなさんと共有したいと思っています。
"TSUKISHIMA YOGA" 月島ヨガ
モト
昨日、スマホの普及により、脳過労というものが問題になっているとNHKの番組が報じていた。つまり、スマホを使うことにより、ぼーっとしている時間でさえ、心が多分にさまよい、脳のエネルギーが多く消費されているのだ。
心がさまようと疲れる。私も、スマホを使い、常に何かを追い求め、脳が誰かに勝手に支配されている状態になっている時があります。だからこそ、宙ぶらりんの状態ではなく、心がそこにある時間をきちんと作ることの大事さを感じます。心が定まると、自分がどうしたいか、自分はどう感じているかを味わうことが出来ます。そしてそれはとても贅沢な時間です。
ヨガは、身体からアプローチすることで、その掴みどころのない心を安定させていきます。この贅沢で、心が休まる時間をみなさんと共有したいと思っています。
"TSUKISHIMA YOGA" 月島ヨガ
モト